ストレージをHDDからSSDに換装して人権回復した話

はじまり

今使ってるHDDは7年目ぐらいでそろそろやばい。 SSD移行しようかな~と常々思っていたが、めんどくさそうだな~、何かやらかして動かなくなるの怖いな~、損するのやだな~等々思ってやらなかった。

しかしながら、

  • 再起動に10~15分かかり、起動後もしばらく暖機運転が必要
  • 基本的に電源は切らず、スリープすることが多いが、そのスリープ復帰も(再起動よりはマシだが)やたら遅い
  • ちょくちょくアプリが固まって辛い
  • 「化石PCをSSDにしたらサクサクになったわwwww」という感じのコメントからSSD換装は効果がかなりデカいらしいことを知る

などがあり、 さらにcrucialの500GBの評判のいいやつがドスパラで7300円、さらにアプリ登録キャンペーンで300円引きだったので、自らへのクリスマスプレゼント!という感じで購入することにした。

f:id:pentamania:20190101190902p:plain

年末年始に取り付けを行って、今の所いい感じに動いてくれている。
以下、移行作業のときの細かいアレコレを一応メモしておく。

環境とか

OS

OSはwindows10 64bit。元々7だったのをアップグレードしたもの。

換装前パーティションについて

2TBのHDDをパーティション分割し、

  • 200GBをOSと重要なアプリケーション用(OS部)
  • 残り1800をデータ置き場・その他アプリケーションのインストール先にしていた。

f:id:pentamania:20190101183121p:plain

パーティション分割はHDD故障時に役立つかもということでやっていた。 今までただめんどくさくなるだけであまり利点が生かせなかったが、このような構成にしてたおかげで換装に際してデータ整理をせずに済んだ。

さらにOS部は「システムで予約済み」「回復パーティション」「Cドライブ」で別れていた。

f:id:pentamania:20190101185946p:plain

引っかかったところ

SSD換装の方法は基本的に以下記事の通りに進めた。

【最新】HDDからSSDに交換・換装!コピー・クローン方法解説!

ただいくつか記事で言及されていないポイントで引っかかったので書いておく。

SSD認識されない問題

SSDを取り付けたみたものの、「ディスクの管理」でそいつが出てこない…。

原因は

  • SATAケーブルもしくは電源コードの取り付けが甘い・正しくない
  • SSD初期不良

らしい。

とりあえず通電状態はBIOSで確認できるということだったので再起動して確認してみる。 するとBIOS上では認識されているようだったのでリブートすると、今度はOSも認識し出したのでアレ?っとなる。

真の原因?

作業は

PCシャットダウン => SSD取り付け => 電源ONで確認 => 再起動 => (BIOSでの確認)...

の順番で行ったが、 windows10のシャットダウンは高速スタートアップ的な機能によって、環境を保存した状態で電源を切っているらしい。 対して「再起動」では環境を一度リフレッシュするので、今度は追加ドライブ(SSD)が認識された、のだと思う。

EaseUS Todo Backupのバージョンが違ってで混乱

バックアップに使うEaseUS Todo Backupはv11.5をインストールしたが、解説記事とバージョンが違い、結構インターフェイスが変わってて困った。

クローン操作でつまる

左ペインの「ツール」からクローンを選べばウィンドウが表示されるところまでは良かった。

f:id:pentamania:20190111011011p:plain

ここでクローンすべきドライブ領域を選択するのだが、「システムで予約済み」などもクローンが必要なの?必要だとしてどうやってCドライブと一緒にクローンするの?などと混乱した。

f:id:pentamania:20190101181231p:plain

しかしよく見ると一番上に「システムのクローン」というまんまのオプションがあることに気づき、選んでみると必要なパーティションを自動的に選択してくれた。それで実行し、SSDへのクローンに成功。(ちなみにディスク2はバックアップ用の1TBの外付HDD)

その後BIOSSSD側を起動ドライブに設定、元HDDによる起動を無効にし、無事移行完了。目に見えてOS・アプリ立ち上げが激速となり、人権回復の瞬間を見た。

その他

  • SSDのフォーマット時、ドライブ文字やらボリューム名をつけるのにちょっと迷ったのだが、ブートドライブにすると「ローカルディスク(C:)」という感じに強制的に変更されたので、名前はほんとに何でも良い。

  • またクローンではパーティションのサイズまでそのまま複製するので、ドライブ領域が200GBのままだったのだが、これは後から「ボリューム拡張」をすることで簡単に解決した。 https://www.disk-partition.com/jp/articles/how-to-move-unallocated-space-to-c-drive.html

  • evernoteが旧HDDとは別端末と認識してきたり、Excelの動作がおかしくなって再インストールを余儀なくされたりなどのトラブルもあったり。アプリによってはライセンス関係で何かトラブルが発生するかもしれないので、その覚悟をしておいたほうがいいかも。

  • 換装前はHDD側にインストールされたままのアプリやファイルだけ開くのに時間かかったりするのだろうか?と心配だったが、特に違いは感じない。重めのゲームとかならまた多分違いが出るかも?

  • HDD側の元のブートドライブを残すかどうかが悩みどころ。一応容量には困ってないので、当分そのままにしておく。

  • HDDもとっくに寿命過ぎてるけど、このままデータのストレージとして使い続ける予定。まあ診断エラーとか異音とか出てないし…フラグでないことを祈る。

締め

SSDは人権。